SR、SR...
- 2013/06/25
- 13:10

昔の銀塩写真を整理していたら。羽田で撮ったこんなのが出て来ました。被写体を見て、「ドキっ!」と。B747SR。世界でも唯一の日本仕様の機材。本人としては当時当たり前に撮ったものなのでしょうけれど、今こうして見ると懐かしさよりも悔しさが込み上げてきます。後悔先に立たず。でも、まだまだ出て来そうです。少しずつ整理しながら探してみますか。。。・いつなんだろう?年月記録がわからない。ラストフライトが200...
羽田らしさ...
- 2013/06/18
- 21:58

関東はやっと梅雨らしくなりました。と、書けば時節柄らしい内容にはなるのですが、逆に言えばそれだけ飛行機撮影には面倒な天候になってしまった..と言う事で、先日の続編からの写真でつなぎます。・ここからはRWY16Rを離陸した機体を長いこと見送れる場所です。望遠レンズで追いかけているとライトターンしながら様々な表情を見せてくれます。・Dラン(RWY23)へのショートファイナルは、ここからは真正面である事を...
新規開拓...
- 2013/06/08
- 23:24

FSパーティーも終わり。一先ず肩の荷が下りました。本当に本当に、ひ・さ・び・さ・の・飛行機撮影へ。先週末イベントでヒントを得たところで、初ロケ取材も兼ねて川崎方面へ車を走らせました。新規開拓のポイントと言えるかどうか。まだ暫くは通ってみないと分かりませんが、取りあえずはブログとしてご報告。・今年度で全機退役が発表されたジャンボ。残り少ない時間をどう捉えていくかを自身の課題にしています。・RWY16...