Win7環境...
- 2012/09/30
- 18:02

写真撮りに行くのもそっちのけで、このところシム(FSX)で相変わらず遊んでいます。台風が去って秋めいた空が開けたら、そろそろ撮りに出かけようかな..。・下地島から関空へフェリー。関空RWY06Rファイナル。★お気に召したら上記ボタンを"クリック"して下さい。m(_ _)mブログランキングに参加しています。==================================================================FS Party事務局からのお知らせです。【FS...
秋になった...
- 2012/09/26
- 10:49

このところBlogをサボっています。理由はいろいろですが、季節はすっかり秋になりひんやりと気持良い空気に誘われて、勉強の虫が...などと書くとかっこよいのですが、なかなか航空通の受験対策もすすまず、かと言って空港へ撮影しに出かけている訳でもなく、、、、夜な夜なこんな事してました。・関空に駐機のANA B7878(Aerosim for FSX)・関空から香港までのフライト(PMDG 737NGX)・関空から約4時間半あまり。旧香港(KaiTak...
始めるど~...
- 2012/09/13
- 22:49

たまには、一般的にブログらしい内容も。。。。何年か前に取った資格(航空特殊)の上の資格を狙う事を決めたので、イメージ的にこんなもん買って帰ってきました。別に無くても十分にネットにある過去問題をダウンロードして勉強始めりゃいいのですが、何かとあーだこーだと書いてある受験対策めいた説教でも読みたくなったので、一冊だけ。この資格取ったからって、、、、別に何も無いのですが、単に個人的な拘りです。Hi (^^ベ試...
2年前..
- 2012/09/03
- 13:35

僅か2年前の9月。羽田は魅力的な夏のシーンがありました。「VOR/DME Charlie approach」城南島の頭上をかすめてRWY16Lへタッチダウン。多くのファンがカメラを構えて思い思いのお気に入りポイントでシャッターを切っていました。完全に廃止されたコースでは無いようで、もしかすると数分の間でも見られる場合がある。。。と、ある管制官が言っていました。そんな時に限って平日なんだろうな...。(^...
ロケハン続編...
- 2012/09/01
- 13:19

前回のブログで書いた、成田ファイナル機ロケハン(茨城稲敷郡)の続編です。成田APP捻り~その4~の場所から数枚。レーダー誘導によりファイナルベースへのターニングポイントは微妙に変わるので、全ての機が狙った捻りを見せるとは限らない。↑これは~その3~ポイントで捉えた絵。ベースレグに入っているRWY16R機と16L機。距離的にはまだ遠いです。↑しかし、~その4~ポイントで頭上を撮るには近い距離ですが、肝...